早期ガンについて

ガン検診について

しかしそれらの多くの検査が各臓器のガンの早期発見に一番適した検査であるかというと残念ながら現実はそうとはいえません。やはり今の医療情勢からは、国に早期ガン発見をまかせっきりにしない方が賢明です。自分が気になる臓器に対しての早期発見に最も適したガン検診を自己責任において受けることお薦めします。さらに、万が一に備えて民間のガン保険に加入しておくといいでしょう。なぜならもし早期ガンが発見された場合、今の医療保険ではカバーできないよりよい治療方法が存在するケースが考えられるからです。特に放射線治療はもっと自由に行なえるといいと考えています。
早期発見にはMRI検査がお勧め
ほとんどの臓器のガンの早期発見にはMRI検査がお薦めです。例外としては1) 肺ガン検査としては胸部CTです。MRIは含気量の多い肺の検査は適していないからです。
2) 胃及び大腸検査は蠕動運動があるためにMRIは苦手です。それぞれ内視鏡検査がお奨めです。
3) 胃の内視鏡検査は比較的多くの病院で施行されておりあまりドクター間の技術差はないように考えます。
4) 大腸内視鏡検査は胃内視鏡検査のようにどこでもできるわけではありません。ドクター間の技術差は大きいようです。それでも最近は大腸内視鏡検査を専門とする若手医師が多く育ってきています。さらには三次元colonography検査を施行するところが出てきています。若干の放射線被爆はありますが、検査に伴う苦痛はほとんど無いでしょう。カプセル内視鏡検査はなんとなく個人的には感度の問題などがあり薦めません。
※特にお薦めしたい検査はビキニMRI検査(乳房と婦人科領域の検査をこう命名しました)です。
トップへ -> 早期ガン -> 早期ガンについて